節分の豆で味噌豆

あまりがちな節分の煎り大豆。美味しいおつまみに変身!!このレシピの生い立ちあまりがちな節分豆から出来た母の味♡w

  1. 節分用煎り大豆 1袋
  2. サラダ油 適量
  3. 味噌 カレースプーン1さじ位
  4. 砂糖(上白糖) カレースプーン半分位

作り方

  1. 1

    あまりがちな節分用煎り大豆を用意します

  2. 2

    軽く油を入れて火にかけます

  3. 3

    油が回って温まるまで煎り大豆を煎ります

  4. 4

    味噌を加えます

  5. 5

    砂糖を加えて味噌が軽く焦げるまで煎ります

  6. 6

    おやつやおつまみにもってこいの味噌豆の出来上がり!!

コツ・ポイントお好みで味噌・砂糖を加減して下さい (^^ゞいつも適当に作りますので・・・七味を入れても美味しいかも。

Tags:

サラダ油 / 味噌 / 砂糖(上白糖) / 節分用煎り大豆

これらのレシピも気に入るかもしれません