節分の度に余る福豆…何とか出来ないかと…
このレシピの生い立ち
娘に作っているおにぎりに 節分の面影を残してみました♪大きくなると一緒に豆まき出来ないので…
家にあったもので 急きょ作ってしまいました。
材料
- 米 1合
- 塩昆布 適量
- 桜えび(乾燥) 適量
- 水 1合より少々多め
- 昆布茶 適量
作り方
-
1
米1合 福豆適量 塩昆布適量 桜えび(乾燥)適量 水量は1合の線より少々多めで… お米をといで20分程あげておき その後
-
2
全てを入れてスイッチON! 炊き上がり味見して昆布茶で調整♪
コツ・ポイント
炊き上がったら味見して昆布茶で味を調整しましたが なければお塩でも…