筍のシャキシャキ感とチーズとベーコンのうまみがベストマッチしています。
このレシピの生い立ち
いつもと違う筍を食べたかったのと、クッキングシートを頂いたので母と考えました。
(このレシピは、以前別のIDの時に記載していました。)
材料
- 筍 小2本
- ベーコン 好きなだけ
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 好きなだけ
- えのき 好きなだけ
- とろけるチーズ 好きなだけ
- クレイジーソルト 少々
- 醤油 少々
作り方
-
1
筍の溝にベーコンを挟み、クッキングシートで作った箱いれる。
-
2
筍の上にクレイジーソルトを振り、えのき、しめじ、玉ねぎ、チーズを乗せます。
-
3
200度のオーブンで10分ほど。(しめじとえのきがいい感じになったらOK!)
-
4
材料最後に記載してあるお醤油ですが、食べるときに塩味が足りないとき数的タラリと!
コツ・ポイント
クリイジーソルトは少し多めに振ったほうがいいと思います。まだまだアレンジの必要があると思うので、研究対象。
筍は、最初に下を薄く切っておくと、安定してよいようです。
筍は、最初に下を薄く切っておくと、安定してよいようです。