筍と蕗のサラダ風和えもの

煮物に飽きたらこんな和えものはいかがでしょう。下茹でしてあればあっというまにできます。

  1. 筍(ゆでたもの) 30g
  2. ふき(ゆでたもの) 30g
  3. ちくわ 1本
  4. 大豆やひよこ豆など(ゆでたもの) 15g
  5. ★ゴマ油 小1
  6. ★酢 小1
  7. ★醤油 小1/4
  8. ★塩砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料はそれぞれ食べよく切る。(蕗の下処理は「蕗の青煮」 を参考にしてください)

  2. 2

    ★を合わせて①とあえる。冷やして器に盛りつけてできあがり。青のりを散らしてみました。

  3. 3

    サラダや和えものに使うお酢は、ハーブやペッパーなどを漬けて寝かしたものを使っています。もちろん普通のお酢でOKです。

    • 筍と蕗のサラダ風和えもの作り方3写真
  4. 4

コツ・ポイント煮物に使うときに材料を少しずつはずしておけばもう一品味の違うものが作れますね♪かまぼこや蕨なんかをいれてもいいかも♪あるものでどうぞ。ツナと和えてもいいと思います。

Tags:

ちくわ / ふき / ゴマ油 / 塩砂糖 / 大豆やひよこ豆など / / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません