冷めても美味しい筍ごはんこのレシピの生い立ちパリッとした炊き上がりを目指したら、これができました!
- 米 2合=300g
- もち米 1合=150g
- 茹で筍 250g
- 油揚げ 1枚=20〜25g
- にんじん 40g
- シイタケ 1枚
- ほんだし 小さじ2
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 塩 小さじ1
作り方
-
1
米、もち米は洗って炊飯器に入れる。
-
2
ほんだし鰹.酒、しょうゆ、塩を入れてから、3合の目盛りまで、水を入れる。
-
3
米粒くらいに切った油揚げ、にんじん、せん切りシイタケ、薄切り筍も入れ、スイッチを入れる。
-
4
炊き上がったら、さっくりと混ぜる。
コツ・ポイント油揚げをみじん切りにすることで、つやつやなごはんが出来上がります。