笹竹で楽しむ味ご飯♪
このレシピの生い立ち
りょーーーこさんとの共同開発レシピです。
奇跡の一滴!万能調味料「クエだしの素」
長崎県九十九島の産直ならよか魚!↓↓
https://www.yokasakana.com/item/kuedashinomoto/#pagetop
材料
- お米 3合
- 笹竹(処理済み) 10本
- 油揚げ 1枚
- 本クエだし 2袋
- 水 600㏄
- クエだしの素 大さじ1杯
- サラダ油 小さじ1杯
作り方
-
1
お米を洗い、ざるに上げておきます。笹竹と油揚げは食べやすい大きさにカットします
-
2
本クエだし2袋を水600ccで煮出します。
-
3
釜にお米、笹竹、油揚げを入れ3合の線までだしをいれます。足りない分は水を足してください
-
4
クエだしの素大さじ1杯を入れ、最後にサラダ油を小さじ1杯入れて炊飯します