第段釜たまうどん

さっと作れる、ランチです。
このレシピの生い立ち
第2段を、作りました。

材料

  1. うどん(ゆで) 1玉
  2. 薄あげ(うどん用味つき) 1枚
  3. 納豆(小粒) 1パック
  4. 1コ
  5. 長ネギ 1*房
  6. 茗荷 1/2コ
  7. 素麺用めんつゆ(ストレート) 80㏄
  8. 濃口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギは、小口切りに、茗荷も、同じような大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に、お湯を沸かして、うどんをゆでます。

  3. 3

    納豆は、付属のだし、カラシを入れて、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    うどんが、湯がけば、ザルに取りだし、水気をよく絞り、器に移してます。

  5. 5

    薄あげ、ネギ、茗荷、卵を盛り付け、醤油をかけて、完成

Tags:

うどんゆで / / 濃口醤油 / 納豆小粒 / 素麺用めんつゆ(ストレート) / 茗荷 / 薄あげ(うどん用味つき) / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません