コスパ家計の大味方、竹輪の簡単つまみで酒が進む。
このレシピの生い立ち
竹輪の和風コスパつまみを開発したかったので。
材料
- 竹輪 2本
- 揚げ玉 大さじ2
- 大葉 3枚
- 刻みネギ 大さじ2
- めんつゆ 大さじ2
- 刻み海苔 一つまみ
- 炒りゴマ 一つまみ
作り方
-
1
竹輪2本を縦4つに切り、細かく刻む。
-
2
大葉はみじん切りにする。
-
3
刻んだ竹輪、大葉、揚げ玉、刻みネギ、めんつゆを混ぜ合わせて30分~1時間冷蔵庫で置く。
-
4
冷蔵庫に置いた、竹輪、刻んだ大葉、揚げ玉、刻みネギを器に盛り付ける。
-
5
盛り付けた、竹輪、刻み大葉、揚げ玉、刻みネギの上に、刻み海苔と炒りゴマを散らして完成。
コツ・ポイント
めんつゆの量は味見しながら調節する事。