あと一品ほしいときに竹の子水煮で簡単に作れます♪このレシピの生い立ち竹の子とちくわのきんぴらにマヨネーズを入れたらおいしくなって我が家の定番料理になりました
- 竹の子水煮 120グラム
- ちくわ 3本
- ごま油 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- しょうゆ 小さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
- ごま 大さじ1
作り方
-
1
竹の子水煮は食べやすい大きさに切る
-
2
ちくわは5ミリぐらいの輪切りにする
-
3
フライパンにごま油を熱し竹の子とちくわを中火で炒める
-
4
砂糖、しょうゆを入れてまぜるあらかじめ合わせておくとあわてません♪
-
5
火を切ってからマヨネーズとごまを入れさらにまぜて完成(*^^*)
コツ・ポイント後でマヨネーズで和えるため砂糖しょうゆは少なくしていますマヨネーズの風味を残したいので火を止めてからマヨネーズを加えてくださいね