電子レンジで鞘ごと鎮した蚕豆を、塩・胡椒、パルミジャーノレッジャーノとEXバージンオリーブオイルで☆
材料
- 空豆(莢) 3本(約110g)
- クレイジーソルト(または塩) ひとつまみ
- パルミジャーノレッジャーノ おろして大匙1
- 胡椒(白または黒) 少量
- EXバージンオリーブオイル 小匙1/4~1/2
- 飾り用ハーブ(オレガノの葉など) 2枚
作り方
-
1
空豆は、弓状になっているほうの真ん中部分を手で少し開いておく。
*必ずこの作業をしないと中の豆が破裂しますよ。 -
2
1をターンテーブルの円周上に並べ、600wの電子レンジで1分30秒加熱する。
*加熱時間は目安です。 -
3
2の空豆を莢から取り出して器に入れ、クレイジーソルトを加えてさっと混ぜ、次にパルミジャーノレッジャーノを加えて和える。
-
4
3にEXバージンオリーブオイルを加えてさっと和え、黒胡椒を挽いてかける。
飾り用ハーブをのせれば出来上がり。 -
5
*空豆の薄皮は、むいてもむかなくても、お好みで。
むいたものと薄皮つきと両方混ぜてもおいしいです。
*冷凍空豆でも美味。 -
6
*塩はクレイジーソルトではなく、おいしい塩なら何でももちろんokです。
-
7
*スマホ用トップ画像です。
スマホでは画像の全体が表示されないので・・・。 -
8
レシピID : 18517806
◆「空豆・アボカド・トマトのバジルソース和え」
電子レンジ調理の空豆のレシピです。◆
コツ・ポイント
チーズ、お塩、オリーブ油の種類と分量はお好みで。
空豆調理は少量の時は電子レンジ調理が便利です。
加熱時間の目安。(600wで)
1本=1分 2本=1分20秒 5本=2分30秒くらいです。
あくまで目安ですが参考に。
そら豆の味が濃いです。
空豆調理は少量の時は電子レンジ調理が便利です。
加熱時間の目安。(600wで)
1本=1分 2本=1分20秒 5本=2分30秒くらいです。
あくまで目安ですが参考に。
そら豆の味が濃いです。