空芯菜の茎とエビのココナッツミルク炒め

フィリピンのスペイン料理のお店で食べて美味しかったので簡単なので再現してみた
このレシピの生い立ち
フィリピンのスペイン料理レストランメニュー

材料

  1. 空芯菜の茎 3株
  2. 海老 6匹
  3. オリーブオイルオイル 小さじ1
  4. コショウ 少々
  5. ガーリックパウダー 小さじ1
  6. 液体塩麹 大さじ1
  7. ココナッツミルク 70ml

作り方

  1. 1

    空芯菜の茎を小口切りにする

  2. 2

    海老を細かく切る

  3. 3

    オリーブオイルで海老を炒めでから空芯菜の茎をで炒める。軽く火が通ったらコショウ少々、ガーリックパウダーをお好みで振る。

  4. 4

    3が炒まったら大さじいっぱいの液体塩麹を入れる。塩分は塩麹によって違うので味見しながら加えて下さい。

  5. 5

    ココナッツミルクを70ml加えて少し煮詰めたら完成です。

    ご飯に掛けて食べると東南アジアって感じで美味しいです。

コツ・ポイント

塩加減とココナッツミルクを軽く煮詰めるのがポイントです。

葉っぱも入れても美味しいです。

Tags:

オリーブオイルオイル / ガーリックパウダー / ココナッツミルク / コショウ / 海老 / 液体塩麹 / 空芯菜の茎

これらのレシピも気に入るかもしれません