炒め物のイメージの強い空芯菜と豆もやしを和え物に。コチュジャンでちょっとピリ辛なナムル。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
空芯菜を和え物にしてみました。
材料
- 空芯菜 160g
- 豆もやし 1袋
- お酢 大さじ1
- 醤油 大さじ1.5
- ごま油 大さじ1
- コチュジャン 1g
- 白ごま 10g
作り方
-
1
鍋に湯を沸かし空芯菜を入れ茹で流水に取りしっかり水気を絞る。長さ6センチ位に切る。
-
2
1で空芯菜を茹でた鍋で豆もやしを入れ5分茹でザルにあげる。
-
3
ボウルにお酢、醤油、コチュジャン、ごま油を入れて混ぜる。
-
4
3に白ゴマを加え混ぜる。
-
5
4に1と2を加え和える。
-
6
器に盛り完成。
コツ・ポイント
空芯菜は茹ですぎに注意です。またしっかり水気を絞ってください。