空芯菜と夏野菜の甘酢炒め

夏野菜ならなんでもOK。カンタン酢を使えば味も整いやすくさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
煮物ではないかぼちゃを食べたくて作りました

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. ナス 1本
  3. 空芯菜 4本
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ニンニクチューブ 1センチ
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★カンタン酢 大さじ2
  8. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは薄切りした後1㎝幅で切り、

    耐熱皿に入れてレンジで3分チンします

    • 空芯菜と夏野菜の甘酢炒め作り方1写真
  2. 2

    ナスも食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    空芯菜もザクザクと少し大きめに切ります

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて香りが出てきたらナスを炒めます

    • 空芯菜と夏野菜の甘酢炒め作り方4写真
  5. 5

    ナスがしっかり油を吸ってしんなり炒めたら、レンチンしたかぼちゃを加えます

  6. 6

    かぼちゃとナスとオリーブオイルが全体に行き渡ったら、空芯菜を入れ、すぐに★調味料を入れます。

    • 空芯菜と夏野菜の甘酢炒め作り方6写真
  7. 7

    空芯菜に火が通ったら出来上がり

    • 空芯菜と夏野菜の甘酢炒め作り方7写真

コツ・ポイント

かぼちゃは最初にレンジでチンしておくと、時短になります。

ナスを炒める時はちょっと油を多めにするとツヤが出て美味しそうですよ。

大人だけならちょっと鷹の爪を入れてもいいです。

Tags:

★カンタン酢 / ★砂糖 / ★醤油 / かぼちゃ / オリーブオイル / ナス / ニンニクチューブ / 空芯菜

これらのレシピも気に入るかもしれません