種類のとんかつプレーン黒こしょう

プレーンと黒こしょうで味わえる!!さくっと軽いので何コでも食べれちゃう♪
このレシピの生い立ち
2種類のとんかつで味を変えて作りましたぁ~

材料

  1. 豚ヒレ 2パック(9枚~10枚)
  2. 小麦粉 35g
  3. 1コ
  4. パン粉 50g
  5. 黒こしょう 少々(少し多め)
  6. 少々(少し多め)
  7. レモン 1/4

作り方

  1. 1

    ヒレ肉を、めん棒などで叩く。

    • 2種類のとんかつ(プレーン&黒こしょう)作り方1写真
  2. 2

    肉に(筋)切れ込みを2~3箇所くらい入れる。

    • 2種類のとんかつ(プレーン&黒こしょう)作り方2写真
  3. 3

    5枚くらいはプレーン、残りは黒こしょうにするので、両方の両面に塩をふる。黒こしょうの方には両面ふる。

  4. 4

    小麦粉→溶き卵→パン粉の順番でつける。小麦粉はよくはたいて、卵とパン粉も余分についているものは落とす。

  5. 5

    170℃で両面揚げる。キッチンペーパーで、油を落としてお皿に盛り付け。最後に、レモンを添えて完成♪

    • 2種類のとんかつ(プレーン&黒こしょう)作り方5写真

コツ・ポイント

ヒレは、脂分が少なくあっさりしてやわらかい、逆にロースは脂分があってしっかりしている。小麦粉、卵、パン粉はできるだけ余分なものは落とすこと!!さくっとしあげるポイント♪塩、黒こしょうは少し多めにふる。

Tags:

パン粉 / レモン / / / 小麦粉 / 豚ヒレ / 黒こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません