けっこう辛めなので豆板醤やラー油の量で調整してください。さりげなくタンパク質も摂れるのがポイント☆このレシピの生い立ち家にあるきゅうりをピリ辛でもしゃもしゃ食べたくて。
- ささみ(冷凍を使用) 2本
- きゅうり 1本
- 塩(塩揉み用) ひとつまみ
- にんじん 1/8本
- ネギ(白い部分) 1本
- キムチ(こくうま推し!) 100g
- ごま油 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 3ふり
- 豆板醤 ティースプーン2/1
- ラー油 ティースプーン1杯分
作り方
-
1
ささみを茹でる我が家は冷凍ささみ。沸騰したらささみを入れて火を止め、15分経ったら取り出す
-
2
きゅうりを千切りにして、塩揉みする。(塩ひとつまみ、10分置く)
-
3
にんじん千切り、ネギも細く切る
-
4
ささみが茹で上がったら食べやすい大きさにさく
-
5
ボウルに全部を入れて混ぜたらできあがり!豆板醤はこのくらい入れました
コツ・ポイント秒でなくなる美味しさ!何度もリピ!