焼いたさんまをほぐして、しょうがをたっぷり擦った和風ドレッシングであえて、緑野菜とまぜただけ。秋の香りのサラダです。
このレシピの生い立ち
レタスがあまっていたので。
材料
- さんま 1尾
- ★しょうが(すりおろして) 1/2カケ分
- ★サラダオイル 大さじ1と1/2
- ★酢 小さじ4
- ★白炒りごま 小さじ2
- ★しょうゆ 小さじ2
- レタス 5〜6枚
- 貝割れ大根 半パック
作り方
-
1
★をあわせてドレッシングを作っておく。
-
2
レタスは洗って冷水にしばらくおき、水気をきって食べやすい大きさにちぎる。貝割れは洗って根を切る。
-
3
さんまはグリルか網で焼いてほぐす。粗熱がとれたらボウルに入れ、1のドレッシングであえる。
-
4
食べる直前にレタスと貝割れもボウルに加え、ざっと混ぜて皿に盛る。
コツ・ポイント
野菜は水菜やきゅうりでも。魚はいわしでも。