秋田蕗の肉詰め

シャキシャキの蕗に季節を感じる一品です。
このレシピの生い立ち
秋田の親戚から送られてきた大切な秋田蕗ですが子供はあまり食べないのでお肉と合わせてみました。
秋田ではよく作られるそうです。

材料

  1. 秋田蕗 400g
  2. 豚挽肉 300g
  3. 椎茸 100g(中6)
  4. 1個
  5. ひとつまみ
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 日本酒 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    下茹でした蕗の筋をとります。

    • 秋田蕗の肉詰め作り方1写真
  2. 2

    豚挽肉、みじん切りした椎茸、卵、塩を混ぜ合わせたら蕗の中に詰める。

    • 秋田蕗の肉詰め作り方2写真
  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンで蕗を炒める。

    全体に焼き色がついたら分量の調味料を入れて蓋をして蒸し焼きにする。

    • 秋田蕗の肉詰め作り方3写真
  4. 4

    冷めたら食べやすい大きさに切り分けます。

    • 秋田蕗の肉詰め作り方4写真

コツ・ポイント

蕗はお水から下茹ですると筋を取るときに指が汚れません。

具の豚肉にしっかり火が通るようにしますが調味料も入っているので焦げないようにフライパンを揺すりながら様子をみてください。

Tags:

サラダ油 / / / 日本酒 / 椎茸 / 砂糖 / 秋田蕗 / 豚挽肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません