秋田フキの肉詰め

なんだこれ、大きなフキ?!秋田フキです。
このレシピの生い立ち
直径5cmもある大きな秋田フキを頂きました。鶏肉でしっとり白だしで炊き合わせるのもよいけど、今回は、とても大きなフキだったので、牛肉ですき煮風に煮込んでみました!

材料

  1. 秋田フキ(直径5cm) 12cm長さを3本
  2. したごしらえ
  3. ・塩(擦り合わせる) 大さじ1
  4. ・湯(フキが泳げる) 2lくらい
  5. 肉ダネの材料
  6. ・牛肉 300g
  7. ・木綿豆腐 100g
  8. ・砂糖 小さじ1/2
  9. ・塩 小さじ1/2
  10. 煮汁の材料
  11. ・カツオだし 300cc
  12. ・しょうゆ 大さじ3
  13. ・みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    直径5cmもある秋田フキ。鍋に入るように長さを12cmくらいに切り分ける。大さじ1〜2の塩で表面を擦り合わせておく。

    • 秋田フキの肉詰め作り方1写真
  2. 2

    沸騰した湯に入れて、強火で5分茹でる。(普通の細いフキの場合は3分茹でる。)

    • 秋田フキの肉詰め作り方2写真
  3. 3

    茹で上がったら、すぐ水に放ち冷ます。

    • 秋田フキの肉詰め作り方3写真
  4. 4

    スジが固いので、フキの皮をむく。

    • 秋田フキの肉詰め作り方4写真
  5. 5

    以上で、フキの下拵えが完了!!

    このまま水を毎日替えながら冷蔵庫で5日程保存できるので、今回まとめて8本茹でました。

    • 秋田フキの肉詰め作り方5写真
  6. 6

    次に、肉詰めの用意をする。

    手捏ね(またはFP)で挽肉と豆腐に下味をつけてまぜあわせる。

    • 秋田フキの肉詰め作り方6写真
  7. 7

    今回フキを3本使うので、だいたい3等分にしておく。

    • 秋田フキの肉詰め作り方7写真
  8. 8

    フキは2cm幅の輪切りにする。

    • 秋田フキの肉詰め作り方8写真
  9. 9

    フキの穴の中に、肉ダネを詰めていく。

    • 秋田フキの肉詰め作り方9写真
  10. 10

    出汁に、調味料を加え、ひと煮立ちさせて煮汁を作る。

    • 秋田フキの肉詰め作り方10写真
  11. 11

    煮汁は強火にかけ、沸騰したところにフキを並べ入れる。

    • 秋田フキの肉詰め作り方11写真
  12. 12

    フキが踊らないようにぴっちりと並べる。落し蓋をしてもよい。

    • 秋田フキの肉詰め作り方12写真
  13. 13

    再び出汁が湧いたら、弱火にして蓋をし、15分煮たら、出来上がり!

    • 秋田フキの肉詰め作り方13写真

コツ・ポイント

下拵えの時は、やや固めに茹で、調理の時は味が滲みるようにじっくり煮込みます。

Tags:

・しょうゆ / ・みりん / ・カツオだし / ・塩 / ・塩(擦り合わせる) / ・木綿豆腐 / ・湯(フキが泳げる) / ・牛肉 / ・砂糖 / 秋田フキ(直径5cm)

これらのレシピも気に入るかもしれません