もち米を使わないので浸してなくてもすぐ炊ける‼しかも面倒な栗も手抜きしちゃいましょ❤簡単❗楽チン❗栗おこわ♪このレシピの生い立ち突然食べたくなったので、うるち米とおもちの簡単おこわのやり方で、100円均一のむき栗で作ってみました。
- うるち米 2合
- 切り餅 1個
- むき甘栗 1〜2袋
- 塩 小さじ1
作り方
-
1
白米を炊く要領で米を磨いで炊飯器にセットする。水加減はいつも通り。気持ち少ない位。
-
2
小さめに切った餅と栗、塩を入れて炊飯器スイッチON ❗ (炊き分けがあるならおこわ、炊き込みモード。なければいつも通り)
-
3
炊き上がったらすぐ、餅が溶けてるうちに全体を混ぜ合わせる。混ぜるときは、ベタベタしますが少し冷めると落ち着いてきます。
コツ・ポイント炊き上がったらすぐに混ぜ合わせます‼ちょっと熱くてベタベタしてるけど、冷めるとおこわ風になります。後は、お好みでごま塩かけて召し上がれ❤少し冷めてから、おにぎりにすると美味しいよん♪