カボチャのトマト煮みたいなチーズ焼き♪
このレシピの生い立ち
カボチャ…夏以降……煮物にも天ぷらにも飽きました(笑)グラタンもイィけど、イマイチ気分が乗らない時に、有るものを入れみました♪
材料
- カボチャ 坊っちゃん級1個分
- 水 50cc
- トマト缶(カット状) 1缶
- ツナ缶 1缶
- ニンニク お好みで3片分
- 調味料
- コンソメ粉末 大1/2強~1
- 砂糖 小1/2~
- トマトケチャップ 大1~
- ■ピザチーズ ひとつかみ~
作り方
-
1
カボチャ=煮物にする位にカット。ニンニク=スライスorチューブのもの。
-
2
フライパンにカボチャ、ニンニク、水、トマト缶を入れ蓋をする→沸騰して約5分→ケチャップ以外の材料を入れ柔らかくなるまで。
-
3
蓋を取り水分を飛ばす→最後にケチャップで味を整える。耐熱皿に入れチーズを掛けトースターでお好みの焼き色になるまで♪
-
4
※トマト缶1缶で、坊っちゃんなら2個まで作れます。トマト缶、ツナ缶以外ほぼ倍量。1度に2皿分作って1皿は冷凍します。
コツ・ポイント
トマト缶もツナ缶も汁ゴト使います。砂糖・ケチャップはお好みで。コンソメを入れ過ぎたら、ケチャップを少な目で(*^^*)カボチャはトロトロにしてます♪