色々なレシピで作り続け、私なりにアレンジしたものです!
気に入っていただけたらとても嬉しいです…!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを組み合わせ、アレンジしたものです!
材料
- ❁︎アパレイユ❁︎
- 卵黄 4個
- 生クリーム 100cc
- 牛乳 100cc
- 砂糖 35g〜お好きな味まで
- バニラビーンズ 半分
- ❁︎カラメル❁︎
- グラニュー糖 40g
- 水 25cc
- 追加の水 15cc
作り方
-
1
フライパンか鍋にタオルを敷いて水を沸騰させます。
-
2
鍋にグラニュー糖、水をいれ強火で沸騰させます。
-
3
沸騰したら中火にし、鍋をゆっくりゆらします。
泡が大きく、まださらさらの状態です。 -
4
色がついてきたら、素早く鍋を揺らします。
鍋を揺らさないとすぐにこげてしまいます。
中は水飴のようなドロドロの状態です。 -
5
自分の好みの色の一歩で前になったら火を止めます。
色が濃くなるにつれて中はさらさらの状態になります。 -
6
火から下ろしたらすぐに追加の水を入れ、鍋を揺らして混ぜます。
水を入れた時にとてもはねるので、火傷に注意してください。 -
7
羽が収まったら容器に流し入れてください。
-
8
鍋に生クリームとバニラビーンズを入れ人肌程度に暖めておきます。
(バニラビーンズは半分に切り種と鞘を分けて入れて下さい) -
9
卵黄を泡立てないようにホイッパーで切り混ぜる。
-
10
砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜます。この時もなるべく泡が立たないようすり混ぜて下さい。甜菜糖を使ったので少し茶色いです汗
-
11
生クリームを入れ全体が同じ色になるように混ぜます。
-
12
混ざったらこし器でこします。
-
13
容器にアパレイユを流し込みアルミホイルで蓋をします
-
14
お湯は容器の半分より少ししたくらいで用意しておきます。
-
15
蓋をして沸騰させない程度の火で10分蒸します。
火を止めてさらに10分、蓋をしたまま放置します。 -
16
様子をみてまだ固まっていないようなら5分火をつけて蒸し、火を止めて5分放置をして下さい。
-
17
容器を斜めにして真ん中の部分が割れてアパレイユが流れ出てこなかったらOKです。
-
18
粗熱をとり冷蔵庫で冷して出来上がり❁︎✲*゚