ピリ辛のタレが茹でた鶏肉に合い、シャキシャキのもやしとニラと一緒に食べると美味しくおつまみにもピッタリの一品です♬。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、茹でて食べよう!と思いこのメニューにしました(^^)v。
材料
- 鶏むね肉 1枚
- もやし 1袋
- ニラ 1/3束
- ほんだし 小さじ1
- 茹でる用の水 適量
- ごま油 小さじ2
- 塩胡椒 少々
- ★焼肉のタレ 大さじ1と1/2
- ★キムチの素(桃屋使用) 小さじ1
- ★ラー油 お好みの量。
- ★醤油 小さじ1
- ★酒 大さじ1
- ネギ 彩りに。
作り方
-
1
①材料の準備♩。
お鍋に鶏むね肉を茹でる用の湯を沸かしておく(^^)。
茹でている間に★を混ぜ合わせタレを作る♩。
-
2
②沸騰した鍋にほんだしと鶏むね肉を入れ、火が通るまで茹でる♩。
茹でたら、キッチンペーパーに取り水を切る(^^)。
-
3
③フライパンを熱し、ごま油を敷き、もやし→ニラの順番で炒め塩胡椒して、お皿に取ります♩。
-
4
④鶏むね肉を1センチくらいにカットして、③の野菜の上に盛り付ける♩。
お肉の上からタレをかけて出来上がり♡。
コツ・ポイント
タレにキムチの素を混ぜたところがポイントです♩。
ラー油がピリッと効いて美味しいです(^^)。
ラー油がピリッと効いて美味しいです(^^)。