私のフレンチトースト

卵液をちょうどよく使い切るレシピ。牛乳多めですぐしみこみます。隠し味の醤油がポイント!このレシピの生い立ち卵液が余るのが嫌で考えた結果、この分量になりました。

  1. 食パン(8枚切り) 3枚
  2. 1個
  3. 牛乳 卵の体積と同量
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 5滴
  6. サラダ油 小さじ2
  7. バター 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    食パンを1/4にカットする。

  2. 2

    皿またはボールに、卵、砂糖、醤油を入れよく混ぜる。牛乳を加えよく混ぜる。

  3. 3

    食パンを卵液に漬ける。裏表にさっとつけたら、別の皿におく。少し卵液が余るので、卵液がなくなるまで二巡目をつけていく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油、バターをひき、3を焼く。両面こんがり焼いたら完成。

コツ・ポイント食パンを四つ切りすると、3枚分一気にフライパンで焼けます。醤油はコクが出るので必須。子供が食べられるように甘さ控えめ。お好みでメープルシロップ、粉砂糖を足して下さい。応用して、カボチャの煮汁と卵で作ってもよし。

Tags:

サラダ油 / バター / / 牛乳 / 砂糖 / 醤油 / 食パン枚切り

これらのレシピも気に入るかもしれません