私のお店のお弁当牛すじの煮込み左上の

とにかくごはんにばっちりこのレシピの生い立ち私が牛すじ好きなのと、スーパーで手頃に買えるからです。

  1. 牛すじ 500g
  2. 3個
  3. こんにゃく 1枚
  4. 砂糖 50g
  5. しょうゆ 80cc
  6. みりん 50cc
  7. 生姜 1かけ
  8. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    (食べる前日)牛すじは鍋に入れ、3時間弱火で下ゆでします。あくはとりましょう。

  2. 2

    冷まして、食べやすいように切り、冷蔵庫にしまいます。(汁ごとです)

  3. 3

    (食べる当日)卵をゆでます。

  4. 4

    こんにゃくは短冊切りにします。

  5. 5

    牛すじの入った鍋にこんにゃくを加え、砂糖、しょうゆ、みりん、スライスした生姜を入れて、弱火で1時間煮ます。

  6. 6

    ゆで卵は殻をむき、牛すじの鍋につかるように入れます。

  7. 7

    牛すじがホロッと溶けるような食感になったら、盛りつけます。

  8. 8

    最後に、山椒をぱらぱらふります。

コツ・ポイントとにかく、牛すじの下ゆでですべて決まります。

Tags:

こんにゃく / しょうゆ / みりん / / 山椒 / 牛すじ / 生姜 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません