福岡県民の定番♪
簡単!さくさくのごぼう天が美味しい☆
材料
- ごぼう 1本
- 天ぷら粉 適量
- 揚げ油 適量
- うどん 2玉
- かまぼこ 4枚
- 刻みネギ 少々
- 水 800ml
- お茶村の旨味だし(8g) 1パック
- 薄口しょうゆ 大さじ3
- みりん 大さじ1
作り方
-
1
ごぼうは洗って0.5mm幅で斜め切りにし、天ぷら粉を付けて180℃の油でカラッと揚げます(ごぼう天)。
-
2
鍋に水と旨味だしパック、醤油、みりんを入れ沸騰させ、3分煮だしてパックは取り出します。
-
3
うどんを茹でたら器に入れ、温かい②をかけます。
-
4
かまぼこ、ごぼう天、刻みネギを散らして完成です。
-
5
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
ごぼうはカラッと揚げるのがポイント☆