神戸発祥のそばめし本場の味をどうぞ

神戸っ子の私が小さい時から食べてる神戸のB級グルメ、そばめし。どこの家庭にもある3種のソースで本場の味が楽しめます!!
このレシピの生い立ち
当たり前のように小さい時から食べてるそばめしがB級グルメと知った時は衝撃を受けましたwこれは本場の味を届けないと!!・・・と思いレシピupしました٩( *˙0˙*)۶とっても美味しいので食べてみて下さい♪

材料

  1. 焼きそば麺 2袋
  2. ご飯 お茶碗2杯分
  3. ごま油 大さじ2
  4. 豚バラ(細切りに) 100g~200g
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 4分の1個
  6. キャベツ(大きめみじん切り) 100g(ひと掴み程度)
  7. もやし 1袋
  8. 鰹粉(なかったら削り節でもOK) 小さじ1
  9. 水(麺ほぐす用) 大さじ3
  10. 青ネギ(小口切り) 5~6本
  11. ★粗挽き塩コショウ 適量
  12. ★お好み焼きソース 大さじ4
  13. ★トンカツソース 大さじ2
  14. ★ウスターソース 大さじ2
  15. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    焼きそばを画像のように適当に切っておく。ごま油で豚バラ、玉ねぎ、キャベツ、もやしを炒めて塩コショウし、鰹粉を振りかけたら

    • 神戸発祥のそばめし!本場の味をどうぞ!!作り方1写真
  2. 2

    麺を入れて水を入れてほぐす。ほぐれたらご飯を入れて3種のソースを入れ炒める。途中でネギも入れて炒めて下さいヾ(´∇`)ノ

    • 神戸発祥のそばめし!本場の味をどうぞ!!作り方2写真
  3. 3

    水分がなくなり麺が少~し焦げたくらいが美味しいです( *˙0˙*)۶2015年8月30日人気検索レシピトップ10入り感謝

  4. 4

    2016年2月2日話題のレシピに(о´∀`о)レポ下さった皆さんありがとー⤴感謝です!!美味しいので作ってみてね♪

    • 神戸発祥のそばめし!本場の味をどうぞ!!作り方4写真

コツ・ポイント

美味しくなるコツは3種のソースを使うことです!!これで神戸のお好み焼き屋より美味しいそばめしが出来ます(๑¯ω¯๑)♥

Tags:

★お好み焼きソース / ★ウスターソース / ★トンカツソース / ★粗挽き塩コショウ / ごま油 / ご飯 / もやし / キャベツ(大きめみじん切り) / 水(麺ほぐす用) / 焼きそば麺 / 玉ねぎ(みじん切り) / 豚バラ(細切りに) / 青のり / 青ネギ小口切り / 鰹粉(なかったら削り節でもOK)

これらのレシピも気に入るかもしれません