砂肝のスタミナおつまみ

一度作れば3日は持ちます!味が浸みて〜おつまみには最適☆
このレシピの生い立ち
お酒のお供に考えました。

材料

  1. 砂肝 200グラム
  2. 醤油 100cc
  3. みりん 大匙2
  4. 砂糖 大匙1
  5. 鳥ガラスープ 100cc
  6. ニンニク ひとかけら
  7. 粒マスタード 少々
  8. あれば…蜂蜜 少々
  9. 長ネギ 1本
  10. ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    砂肝を一口サイズにカットし、ゴマ油をひいたフライパンで少し焦げ目が表面につくくらいに炒めます。

  2. 2

    ニンニク半分を薄くきり油をひいた鍋にいれ香りをだし、醤油・みりん・鳥ガラスープ・砂糖を入れひと煮立ちします。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、火を止め、蜂蜜・粒マスタード・残りのニンニク(スライス)・焼いた砂肝を入れて冷蔵庫に。

  4. 4

    白髪ネギとラー油を和えて…ネギラー油を作ります。(ラー油の辛さはお好みで)

  5. 5

    1時間ほど漬けた砂肝とネギラー油を合わせて出来上がり。(漬ければ漬ける程味がしみます)

コツ・ポイント

あたたかい内に、砂肝を入れると…短時間で味が浸みます。

Tags:

あれば蜂蜜 / みりん / ニンニク / ラー油 / 砂糖 / 砂肝 / 粒マスタード / 醤油 / 長ネギ / 鳥ガラスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません