ビールのおつまみのもいけますし
ちょっとした
お通しにも良いかと
このレシピの生い立ち
YouTubeを参考に
自分でアレンジして作りました
材料
- 砂肝 2パック 400gぐらい
- コンソメ 小さじ1
- 料理酒 適量
- 青じそ 20枚
- ニンニク 2片
- バター 10g
- 塩、胡椒 適宜
作り方
-
1
砂肝の汚れをキッチンペーパーで取って掃除をします
-
2
一個を半分切り
-
3
斜めに切り目
-
4
裏目も切り目を入れてます
歯応えがいる方は砂ずりのうちがわに切れ目を入れず -
5
切れたらボールに入れて
汚れがきつい場合は一度水で洗ってから
水を切り
料理酒を適量 -
6
洗えたら水分を切ります
-
7
その間に
青じそは細切り -
8
ニンニクはみじん切り
バター 10g 適量 -
9
コンソメ、塩、胡椒を入れて混ぜてから
10分ほど置きます -
10
フライパンにニンニクとバターを入れ
焦げ目が出たら
砂肝を入れて
中火でゆっくり火が通るまで炒めます -
11
焦がした状態
-
12
炒めます
-
13
火が通れば
-
14
青じそを入れて
余熱で炒めて出来上がり