砂肝ってコリコリもいいけどモチモチもすてき。新食感が病みつきになります。ワインにもぴったり!
- 砂肝 200g
- にんにく 3かけ
- ブラウンマッシュルーム 6個
- ローリエ 2枚
- バジル 10枚
- 塩 適量
- オリーブオイル 適量
- 黒コショウ 少々
作り方
-
1
砂肝は白い部分をそぎ落とす。面倒だけどコツはないです。慣れです慣れ!
-
2
塩ふってビニール袋に。冷蔵庫で1時間ほどなじませる。
-
3
2を鍋に入れてヒタヒタになるくらいのオリーブオイルを注ぐ。潰したにんにくも一緒に。
-
4
ローリエはパリっと二つに割って。バジルはちょっともんでから、どちらも鍋に。
-
5
沸騰したら超弱火!できれば2時間くらい煮て。ブラウンマッシュルームは最後の20分前に投入。
-
6
黒コショウをふって出来上がり!
コツ・ポイント◎あとから足すよりは最初の塩を強めにふって。◎火が強いと揚がっちゃいます!友達がそれで大失敗。◎できあがりにハーブが弱かったら乾燥バジルかオレガノをふろう。◎白い筋の部分は取らなくてもいいですよ。めんどいし^^;