砂肝は炒めても美味しいけど、煮込んでも美味しいんですよ~♪ごま油の香りで食欲増!キャベツも美味しく仕上がりま~す♪このレシピの生い立ち知人に教えてもらった料理ですが、作り方が曖昧だったのでレシピを起こしてみました(^^)お酒のおつまみにもお弁当にも!ごま油の香りが食欲をそそります。キャベツをたっぷり入れてもりもり食べてね(^^)
- 砂肝 350~400g
- キャベツ 4分の1くらい(お好みで!)
- ごま油 大さじ1
- 砂糖 大さじ3
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- ハイミー 少々
- 水 100cc
作り方
-
1
砂肝はきれいに洗って、白っぽい筋の部分をそぎ、細く切ります。私は3~5ミリ(適当)
-
2
鍋にごま油をひいて、砂肝を色がつく程度に炒めます。
-
3
調味料、水を入れて沸騰したらアクを取ってしばらく煮込み、キャベツを入れて煮込んで出来上がり!
コツ・ポイント砂肝は味がしみるまでしっかり煮込んでからキャベツを入れてください。キャベツを入れる時にさっと煮てシャキシャキ感を楽しんでも良いし、しっかり煮込んでも美味しいです。面倒な時は、砂肝の筋を取らずにそのままでも大丈夫です!