味噌、大根、林檎だけ。林檎で甘みをつけたお味噌で、柔らかく蒸した大根を頂きます。炊飯器使用で、火も使わず簡単ですよ。
- 大根 1/2本
- 林檎 1つ
- 味噌 大さじ1~2
作り方
-
1
大根を洗い、2cm程の厚みで輪切りに切る。
-
2
リンゴを4つに切り、種を取る。
-
3
大根を炊飯器にいれ、上に林檎を乗せる。水少量(100ml)と共に炊飯する。
-
4
大根、林檎が炊けたら取り出す。林檎の皮を取り除き、果肉の部分を小鉢に取り出して潰す。味噌とよく混ぜる。
-
5
お味噌は大さじ1で甘め、大さじ2で辛めの味になります。お好みで調整して下さい。
-
6
大根をお皿に盛り付け、りんご味噌と一緒に頂きます。
-
7
召し上がれ。
-
8
追記・今回はフランスにある皮の黒い大根で作りました。
-
9
りんご味噌だけ作る場合のレシピ→
コツ・ポイントお好みで、りんご味噌に柚を絞ったり、柚の皮を入れても美味しいと思います。