砂糖不使用モチっさつまいものドーナツ

まるでポンデリングのようなもちもち食感です。さつまいもたっぷり、優しい甘さ。おやつに出すとあっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わない手軽なおやつが作りたくて。

材料

  1. さつまいも 150g
  2. 好みの小麦粉 大さじ4(60g)
  3. 重曹 小さじ1/2
  4. 好みのミルク 大さじ3(45ml)
  5. シナモン 少々
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをあらかじめ蒸しておく。さつまいもを適当に切り、炊飯器で少量の水(100ml)と炊飯してしまうのが楽です。

  2. 2

    ボールに蒸したさつまいもを入れて、皮を剥いてからつぶし、他の全ての材料を入れてよく混ぜたら、生地の出来上がり。

  3. 3

    お鍋を火にかけ、油をよく熱したら、生地をティースプーンで一口大ずつ油に落とし、中火で5分~10分揚げる。

  4. 4

    ドーナツがこんがり茶色く色付いて、表面がカリッとしたら出来上がり。

  5. 5

    召し上がれ。

コツ・ポイント

オレンジ色のさつまいも(水分の多い品種)を使う場合は、さつまいも→200g、ミルク→なし、で作って下さい。

Tags:

さつまいも / シナモン / 好みのミルク / 好みの小麦粉 / 揚げ油 / 重曹

これらのレシピも気に入るかもしれません