Produced by チャンドラ
このレシピの生い立ち
ロメインレタス・ビーツを使ったレシピ。
材料
- 短角牛スライス(八甲田牛) 120g
- ロメインレタス 4~5枚
- ビーツぽん酢分量
- 大根おろし 70g
- ビーツ(おろした物) 25g
- 生姜おろし 5g
- うす味醤油 12g
- 一味 少々
- 柚子ぽん(市販) 35g
- みりん 20g
- ごま油 40g
- 昆布だし 50g
作り方
-
1
ビーツぽん酢を作る。ごま油以外を鍋で沸かし、冷めたら、ごま油を入れる。
-
2
短角牛は薄く切り、1人当たり60gのスライスを用意する。
-
3
スライスした短角牛をしゃぶしゃぶの要領で赤みが残る程度に軽く湯通しする。(湯通しの加減はお好みで)
-
4
肉の水気を切り、肉に軽く塩こしょうをして、ロメインレタスを巻きつける。
-
5
ビーツは薄くスライスして5分程水にさらしたら水気を切る。
-
6
ビーツのポン酢を下に敷いて、ロメインレタスを巻いた短角牛を置き、ビーツのスライスを飾り完成。