短時間でささっと作りたい時にオススメです。このレシピの生い立ち夫の大好物がピラフなのですが、急にリクエストされた時にいちいち炊くのは面倒…。なので、フライパンで作り始めました。面倒な行程はありません(^^)
- ご飯 茶碗1杯分
- にんにく 1片
- オリーブオイル 適量
- 玉ねぎ 1/4個
- 人参 3センチくらい
- ピーマン 1/2個
- 長ねぎ 5センチくらい
- しめじ 1/4株
- ウィンナー 1本
- 粒状コンソメ 大さじ1
- マーガリンorバター 大さじ1
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
にんにくは芯を取り除いて薄くスライス。ウィンナーも薄くスライス。ご飯はあたためておく。
-
2
しめじは石づきを取ってほぐし、人参、玉ねぎ、ピーマンは大きめのみじん切りなど食べやすいサイズに切る。長ネギは小口切りに。
-
3
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れて弱火で香りが出るまで炒める。
-
4
玉ねぎ、人参、ピーマン、しめじ、ウィンナー、長ネギを入れて、火が通るまで炒める。
-
5
火を止めて粒状コンソメを加え、よく混ぜる。具とコンソメが馴染んだらマーガリン(バター)を加えてよく混ぜる。
-
6
そのまますぐにご飯を投入し、切るように混ぜて具とご飯を馴染ませる。再び火をつけ、中〜強火で切り混ぜるように炒める。
-
7
ご飯に火が通り、パラパラになってきたら出来上がりです。味が薄いなら塩コショウで調整してください。
コツ・ポイント★ご飯は、マーガリンがフライパンの余熱で蒸発しないうちに、手早く入れてください。★冷凍海老を使っても美味しいですが、かなり水が出るので、水気がなくなってからマーガリンを入れてください。