真竹のシャキシャキ炒め

真竹の根元の部分でシャキシャキ感を味わいます。

  1. 真竹 200g
  2. エリンギ 100g
  3. 鶏ムネ肉 100g
  4. サラダ油 大2
  5. ニンニク 1片
  6. ごま油 大2
  7. 調味料
  8. 醤油 大2
  9. 味醂 大2
  10. 料理酒 大2
  11. 顆粒だし 大1

作り方

  1. 1

    真竹の下処理は下記のレシピを参照下さい。レシピID:19343350

  2. 2

    真竹の一番下の部分を使います。包丁を入れた時少し抵抗がある場合は硬い事が多いです。端を少し噛んで見て、固い所は使わない。

  3. 3

    タケノコ・エリンギは3㎝位に拍子切りにする。鶏ムネ肉は皮を外しひき肉にする。

  4. 4

    ニンニクを微塵切りにして、サラダ油で焦さないように炒める。

  5. 5

    ニンニクの香が立ったら鶏ひき肉を加えて炒める。

  6. 6

    タケノコ・エリンギを加えて炒める。

  7. 7

    全体に火が通ったら、調味料を加えて炒める。

  8. 8

    火を止める直前にごま油を加え、ザックリ混ぜて完成です。

Tags:

ごま油 / エリンギ / サラダ油 / ニンニク / 味醂 / 料理酒 / 真竹 / 醤油 / 顆粒だし / 鶏ムネ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません