真夏のご馳走氷水で冷やしきゅうり

真夏の昼下がりに、縁側でよく冷えた野菜のおやつはいかがですか。にんにく味噌でガブリと召し上がれ!
このレシピの生い立ち
ダーリンが、真夏のゴルフのクラブハウスで気に入ったというこの料理を再現してくれました。クラブハウスでは、にんにくはスライスだったそうですが、食べやすさを考えて半分をみじん切り、残りを荒みじん切りにアレンジしました。

材料

  1. きゅうり 4本
  2. トマト 2個
  3. 冷水 ひたひた程度
  4. 製氷皿1枚分
  5. 田舎味噌 大さじ2
  6. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    ■下準備■ 冷蔵庫できゅうり、トマト、水を冷やしておく。冷凍庫で氷を作っておく。

  2. 2

    きゅうり、トマトを良く洗い、きゅうりのヘタと尻尾を除いて、桶(又は大き目の器)に入れる。

  3. 3

    冷水を野菜がトマトが半分以上つかるまで注ぎ、氷を入れる。

  4. 4

    にんにくを半分はみじん切りに、残り半分は荒みじん切りにして味噌とあわせる

  5. 5

    トマトを切るナイフとフォーク添えてください。手を良く洗ってきゅうりは手づかみで召し上がれ!

コツ・ポイント

よく冷やした水を用意してください。写真ではきゅうりのヘタと尻尾がついていますが、あらかじめ切っておいたほうが食べやすいと思います。また、食べるときはよく手を洗ってね。味噌はにんにく入りがポイントなのですが、小さいお子さんには刺激が強すぎるかもしれませんから、にんにく抜きでどうぞ。

Tags:

きゅうり / にんにく / トマト / 冷水 / / 田舎味噌

これらのレシピも気に入るかもしれません