相性抜群ポテトラザニア

ラザニアを簡単に作ろうこのレシピの生い立ち娘がラザニアが食べたいと時々おねだりするので、毎回工夫しますが、今回は茹でたジャガイモをサンドしてみました、相性がよいと思います。

  1. ラザニア 6枚
  2. ミートソース
  3. ひき肉 300g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  5. トマトソース 1缶
  6. 塩・胡椒 少々
  7. トッピング
  8. じゃがいも 3個
  9. 生クリーム 200cc
  10. ミックスチーズ 1袋

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗ってから皮付きのまま水から40分茹でておく。

  2. 2

    茹で上がったじゃがいもが熱いうちに川を剥き、5mm厚さ程度にスライスしておく。

  3. 3

    みじん切りの玉ねぎをオリーブ油などで炒めてしんなりしたらひき肉を加え、塩コショウしてトマトソースを加えて煮る。

  4. 4

    ディチェコのラザニアだと熱湯で4分茹でる。

  5. 5

    耐熱容器にラザニア→ミートソース→生クリーム→ジャガイモ→チーズの順に重ねていく。

  6. 6

    5を繰り返して一番上にチーズを乗せて180℃に余熱したオーブンで15分~20分焼く。

  7. 7

    出来上がり。

コツ・ポイントラザニアは最近はほとんどのスーパーで売られているので手軽に作ってみてください。オーブンであまり焼き過ぎるとラザニアが固くなってしまうので注意が必要。

Tags:

じゃがいも / ひき肉 / トマトソース / ミックスチーズ / ラザニア / 塩胡椒 / 玉ねぎ(みじん切り) / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません