時短&節約にもどうぞ★人参だけでも金平は神おかずだった事を証明しました!人参本来の甘さが最高のため、砂糖不使用です♪
このレシピの生い立ち
金平ごぼう作ろう♪「ぁあァ!ごぼうがなーーい!」という日や、
「まな板汚れるからごぼうやだなぁ←」なんて日があるのは私だけでしょうか。
人参だけで作っちゃいました★食材一品さいこ〜
材料
- 人参 200g(1本)
- 醤油 大さじ1
- 本みりん 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- カツオ出汁(粒状) 小さじ1/3
- 胡麻油 適宜
- いりごま 適宜
作り方
-
1
人参は皮を剥き、細切りにする。
細切り:人参を5㌢の長さに切り3㍉幅の板状に切る。
繊維に沿って3㍉の厚さに切る。 -
2
胡麻油で人参を炒める。
全体的に胡麻油が馴染んだら…
-
3
調味料を入れます。
-
4
大体汁がなくなるまで炒め煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント
火を通し過ぎない事。
ほんのり歯応えがある方が美味しいです。
なので、味見を都度して硬さを確認しながら炒め煮するのがおすすめです!
出汁は出汁パックの中身でもOKです。
人参の甘さを活かすべく砂糖なしです。
ほんのり歯応えがある方が美味しいです。
なので、味見を都度して硬さを確認しながら炒め煮するのがおすすめです!
出汁は出汁パックの中身でもOKです。
人参の甘さを活かすべく砂糖なしです。