目玉焼フレッシュ野菜のロールパンサンド

ロールパンに、目玉焼きと野菜を挟み込んだお手軽サンド。旬の野菜をたっぷり使ってシャキシャキ食感を楽しみます。
このレシピの生い立ち
目玉焼きとフレッシュ野菜をロールパンにはさんでお手たるランチを作りました。

材料

  1. ロールパン 2個
  2. 胡瓜 3㌢程度
  3. ミニトマト 2個
  4. スイスチャード 葉小さいもの2枚程度
  5. *目玉焼き
  6.   卵 2個
  7.   サラダ油 大さじ1/2
  8.   昆布茶 少々  
  9.   塩胡椒  各少々
  10. マスタード 適量
  11. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  12. マヨネーズ 適量
  13. 粗挽き胡椒 少々
  14. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    胡瓜は5ミリ厚さ程度の輪切りにする。ミニトマトは2つに切る。スイスチャードは食べやすくcutする。

  2. 2

    目玉焼きはお好みの状態で調理しておく。(今回卵は固めの半熟、塩コショウと昆布茶少々で味をつけています)

  3. 3

    スライスチーズは斜めに(対角線で)半分にcutする。

  4. 4

    ロールパンに切込みを入れてマスタード又は練りからしを塗り、チーズを挟む。

    • 目玉焼&フレッシュ野菜のロールパンサンド作り方4写真
  5. 5

    目玉焼きを載せる。

    • 目玉焼&フレッシュ野菜のロールパンサンド作り方5写真
  6. 6

    軽くマヨネーズを絞って胡瓜を載せる。

    • 目玉焼&フレッシュ野菜のロールパンサンド作り方6写真
  7. 7

    ミニトマトを載せる。

    • 目玉焼&フレッシュ野菜のロールパンサンド作り方7写真
  8. 8

    スイスチャードを挟み込んでマヨネーズを絞り、粗挽き胡椒をふって手でちぎったパセリを散らす。。

    • 目玉焼&フレッシュ野菜のロールパンサンド作り方8写真
  9. 9

    パンにピックを刺して完成です。

    • 目玉焼&フレッシュ野菜のロールパンサンド作り方9写真

コツ・ポイント

野菜は家にあるものでどうぞ。

Tags:

  サラダ油 /   卵 /   塩胡椒  /   昆布茶 / スライスチーズ(とろけないタイプ) / マスタード / マヨネーズ / ロールパン / 粗挽き胡椒 / 胡瓜 / スイスチャード / パセリ / ミニトマト

これらのレシピも気に入るかもしれません