盛岡冷麺風そうめん

盛岡冷麺もどき…。盛岡そうめん?
このレシピの生い立ち
盛岡冷麺が恋しかったので似たような味のスープを作ろうと考えた。麺は作れないので家にあるそうめんを使った。

材料

  1. そうめん 100g〜150g(2束〜3束)
  2. スープ↓
  3. ◆砂糖 小さじ3と1/2
  4. ◆塩 小さじ1/4
  5. ◆ダシダ 小さじ1/2
  6. ◆鶏がらスープのもと 小さじ1/4
  7. ◆醤油 小さじ2と1/2
  8. ◆りんご酢(ない場合→米酢) 小さじ2
  9. ◆オイスターソース 小さじ1/4
  10. ◆ナンプラー(ない場合→ほんだし) 小さじ1/4
  11. ◆水(冷たい方が良い) 200ml
  12. トッピング↓
  13. 白菜キムチorカクテキ 適量
  14. 甘酢きゅうり(砂糖・酢) 1本につき各小さじ1
  15. ねぎ 適量
  16. あれば≫ゆで卵・肉類など お好みで…

作り方

  1. 1

    ▷スープを作る。

    耐熱容器にに水以外の◆を入れ混ぜる。レンジでぶくぶく沸騰するまでチン。よく混ぜて砂糖・塩を溶かす。→

  2. 2

    →溶けたら水を入れて混ぜ、使うまで冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    ▷甘酢きゅうりを作る。

    きゅうり1本を薄切りor千切りにしてボウルに入れ、小さじ1/2の塩(分量外)をふり揉む。→

  4. 4

    →少し経ったら出た水分をしぼり、砂糖小さじ1&酢小さじ1で和えて冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    ▷そうめんを茹でる。

    ザルにあげ流水で洗いぬめりを取ってから、ボウルに入れた氷水でしめる。水気をよく切り器に入れる。

  6. 6

    麺にスープをかけ、キムチ・甘酢きゅうり・ねぎを乗せて完成!

  7. 7

    ※あれば嬉しいトッピングの例※

    ゆで卵・チャーシューor茹でた豚肉や牛肉or焼肉・白ごま・果物(スイカや梨など)

コツ・ポイント

▷りんご酢の量は酸っぱめが好みなら小さじ3にすると良い。

▷ダシダで牛肉のコクと旨味、りんご酢と隠し味のナンプラーで風味をプラスするのがポイント。

Tags:

◆りんご酢(ない場合→米酢) / ◆オイスターソース / ◆ダシダ / ◆ナンプラー(ない場合→ほんだし) / ◆塩 / ◆水(冷たい方が良い) / ◆砂糖 / ◆醤油 / ◆鶏がらスープのもと / あれば≫ゆで卵・肉類など / そうめん / ねぎ / 甘酢きゅうり(砂糖・酢) / 白菜キムチorカクテキ

これらのレシピも気に入るかもしれません