皿うどんのスープの素を再利用中華丼

皿うどんに付属のスープの素が余ったので再利用してみました^ ^簡単に美味しい中華丼に
このレシピの生い立ち
皿うどんをパリパリサラダにしていたら、付属のスープが余ったので、ご飯に合わせたいと思い作りました

材料

  1. 冷凍シーフードミックス 好きな分
  2. 白菜 1枚
  3. にんじん 2センチ
  4. うずらの卵 数個
  5. 皿うどんのスープの素 1袋
  6. 1カップ
  7. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍シーフードミックスを解凍して、ごま油1(分量外)で炒めます

    • 皿うどんのスープの素を再利用⭐︎中華丼作り方1写真
  2. 2

    一口大に切った白菜とにんじんは、レンジで2分茹でます。1のフライパンに入れて軽く炒めます

    • 皿うどんのスープの素を再利用⭐︎中華丼作り方2写真
  3. 3

    2に水とスープの素、オイスターソース、うずらの卵を入れて混ぜます

    • 皿うどんのスープの素を再利用⭐︎中華丼作り方3写真
  4. 4

    とろみがつくまでよく混ぜたら出来上がり⭐︎ご飯にかけていただきます

    • 皿うどんのスープの素を再利用⭐︎中華丼作り方4写真

コツ・ポイント

オイスターソースをちょい足しすると、ご飯に合う気がします。具材はお肉やキクラゲとかも足したら本格的かも^ ^

Tags:

うずらの卵 / にんじん / オイスターソース / 冷凍シーフードミックス / / 白菜 / 皿うどんのスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません