皮パリパリ鶏モモステーキ

皮パリパリに焼ける鳥もも肉の焼き方です。
筋切りしなくても、焼き縮みなし!
このレシピの生い立ち
皮パリパリ、かつ、筋切りしなくても縮まない焼き方を工夫しました。

材料

  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 長ネギ しいたけなど お好みで

作り方

  1. 1

    厚手の、できれば鉄のフライパンに、鳥もも肉を皮を下にして入れる。

    入れてから火をつける。中火です。

    • 皮パリパリ! 鶏モモステーキ作り方1写真
  2. 2

    どんどん脂が出てきます。鶏肉は、決して動かさない。じっとがまんです。

    周りで椎茸やネギを焼くと付け合わせになります。

    • 皮パリパリ! 鶏モモステーキ作り方2写真
  3. 3

    8分ほど焼いて、9割ほど火を通してから、ひっくりかえすて、反対側も1分ほど焼きます。

    • 皮パリパリ! 鶏モモステーキ作り方3写真
  4. 4

    皮はパリパリ、脂もほどよく抜けています。塩コショウをかけたり、お好きなソースをかけてどうぞ!

    • 皮パリパリ! 鶏モモステーキ作り方4写真

コツ・ポイント

一度火をつけたら、絶対に動かさないこと。

しっかり焼ける前に動かすと、皮が破れてパリパリになりません。

Tags:

長ネギ しいたけなど / 鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません