鳥肉をソテーしただけですが、作り置きの万能きのこソースでご馳走感がある一品に!激ウマです^ ^
ごはんにもおつまみにも!
材料
- 鳥もも肉 1枚(300g)
- 塩胡椒 各少々
- きのこの万能ソース(レシピID 21271454) 大さじ3〜4
作り方
-
1
鳥肉は室温に戻し、余分な脂(黄色のブヨブヨ)を切り取り、厚みを均一に、皮に10ヶ所包丁を刺して下処理、両面に塩胡椒を振る
-
2
フライパンに皮を下にして鶏肉を置き、中火にかける
フライ返しで押し付けながら、余分な油を拭きながら6〜7分焼いて返す -
3
弱火にして1〜2分焼いて火を通し取り出す。
この時はフライ返しで押し付けない! -
4
同じフライパンできのこソース(レシピID 21271454)を温め、お皿に薄く敷き、一口大に切った鶏肉を盛り付け完成!
コツ・ポイント
鶏肉は調理の30分前に冷蔵庫から出しておき、同じ厚みになるように包丁を入れておいて下さい。
きのこソースは鶏肉をソテーしたフライパンで温めるとお肉の旨味も追加されて美味しいです!
今回は付け合わせにほうれん草を鶏肉の横でソテーしました。
きのこソースは鶏肉をソテーしたフライパンで温めるとお肉の旨味も追加されて美味しいです!
今回は付け合わせにほうれん草を鶏肉の横でソテーしました。