皮ごと使った大根がシャキシャキ美味しい。ピリ辛でご飯が進みます。薄切りなので短時間で作れますよ!このレシピの生い立ち安売りの大根をピリ辛で食べたくて。ご飯がすすむ美味しいおかずになったのでレシピUP!
- 豚こま 250g
- 大根 300g
- ●めんつゆ(3倍) 大さじ2
- ●砂糖 大さじ1
- ●醤油 大さじ1
- ゴマ油 小さじ1
- 鷹の爪 1/2本
作り方
-
1
大根は皮を剥かずに縦に半分(太ければ4等分)にし、スライサーで薄く切って塩小さじ1/2で揉む。しばらく置き水分を絞る。
-
2
フライパンにゴマ油を熱して豚こまを炒める。半分ほど色が変われば、大根を加えて炒める。
-
3
大根に油が馴染んだら●を加えて炒める。水分が少なくなってきたら、種を取った鷹の爪を加えて更に炒める。
-
4
お好みの辛さになれば出来上がり。
コツ・ポイント大根は皮ごと使い、塩揉みしてから炒めます。豚肉の分量多めです。お好みで加減してくださいね。