にんじんの甘さを思い知る、味付けなしのシンプル炒め。皮むき不要で時間短縮。栄養まるごといただきまーす。このレシピの生い立ちにんじんは皮ごと食べた方が栄養素を取り入れられるという知識を得た。それからにんじんはいつも丸ごと調理。ピーラーさよならー。皮ごと食べると固さとか感じないかな?と思うなかれ。通常のにんじんとなんら変わりない。それなら栄養取れる方がよし。
- ▼オリーブ油 大1
- ▼ニンジン 1本
- 玉子 1個
作り方
-
1
食材はこちら
-
2
にんじん洗ったら頭とお尻切り取る。4等分して千切り
-
3
フライパンに▼。にんじんは全体に広げる。中火で5分炒める
-
4
真ん中に玉子パカッと。混ぜながら2分
-
5
ポロポロになったら完成
コツ・ポイント皮ごと食べるのでにんじんはキチンと洗う。食べきれずに残ったら小分けして冷凍保存。お弁当の隙間っ子や赤担当にも◎