百年ちくわの太巻き恵方巻

ちくわを使った恵方巻(^-^)
ボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
鈴廣かまぼこの恵方巻メニューを参考にしました(^^)
ツナマヨは子供が喜ぶので、合うかなと思い作りました。

材料

  1. 酢飯 軽く1膳分
  2. 百年ちくわ(鈴廣) 2本
  3. 卵(薄焼き) 1枚
  4. ツナ缶 1/2缶
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. サラダ菜 3枚
  7. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    百年ちくわに切り込みを入れ、マヨネーズで和えたツナを入れる。

  2. 2

    海苔に、酢飯、サラダ菜、薄焼き卵、ツナマヨ入りちくわの順に置き巻いていく。

  3. 3

    お好みのサイズにカットして召し上がれ(^^)

コツ・ポイント

ご飯を乗せすぎると、巻くのが大変なので気をつけてください。

百年ちくわおすすめです。

Tags:

サラダ菜 / ツナ缶 / マヨネーズ / 卵(薄焼き) / 海苔 / 百年ちくわ(鈴廣) / 酢飯

これらのレシピも気に入るかもしれません