百均のパイ皿で窯焼き風ピザ

お好きなときにすぐ出来ますよ(*´ω`*)お皿も百均のパイ皿なのでコスパもgoodです(*´ω`*)このレシピの生い立ち窯焼きピザが食べたいけれど、レンジ一体型のオーブンじゃなかなかうまく焼けない…そんな時魚焼きグリルを使ったピザ焼き器があるのを知り、うちにあった百均のパイ皿でチャレンジ!笑

  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 80g
  3. 90cc
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. ピザソースやトッピング お好きなだけ

作り方

  1. 1

    まずトッピング以外の材料をホームベーカリーさんに投入!生地作りコースまたは、一次発酵まで終わらせる。

  2. 2

    生地ができたらホームベーカリーから取り出し、麺棒等でガスを抜き、二等分にする。

  3. 3

    二等分にした後、薄く伸ばしてアルミホイルの上にのせ、ホイルごとフライパンで焼く。

  4. 4

    裏面が焼けたらあとはパイ皿に移して魚焼きグリルへ投入!強火が好ましいですが、結構焦げやすいので中火くらいで様子見

  5. 5

    いい色がついたら取り出して出来上がりー♩

コツ・ポイント火加減が結構難しいので、窓から覗きつつやってみてくださいね˃ ˂ ♡

Tags:

ドライイースト / ピザソースやトッピング / / 強力粉 / / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません