シューを切らずにクリームを入れたい!そんな方に是非試していただきたいです。
材料
- シュー生地材料
- バター《マーガリンでもok》 70g
- 牛乳 60ml
- 水 60ml
- 全卵 二個
- 塩、砂糖 それぞれ一つまみ
- 薄力粉 60g
- カスタードクリーム
- 卵黄 3個
- 薄力粉 20g
- 牛乳 200ml
- バター 10g
- バニラエッセンス 適量
- 百均などにあるスポイト注射器型がオススメ
作り方
-
1
まず小鍋にバター、牛乳、水、塩、砂糖を加えて弱火で沸騰しないように温めしっかり混ぜる。
-
2
こんな感じになったらok
-
3
そこに、薄力粉を振るい入れる。弱火で焦がさないように練る。
-
4
こんな感じにまとまればok
-
5
生地がまとまってきたら、溶き卵を三回に分けて少しづつ入れて混ぜる
-
6
こんな感じになればok
-
7
まとまったら、絞りなどに生地を入れてオープンペーパーを敷いた鉄板に3センチくらいの隙間を入れて絞り出す
-
8
ツノが立つので水で濡らした指などでツノを潰す。仕上げに霧吹きなどで生地にまんべんなく水をかける!しっかりと!
-
9
最後に210度二、予熱したオーブンで10分焼いて、170度に温度を下げたオーブンで15分焼く。この時絶対途中でオーブンを開けないで下さい!出来上がったら5分放置して冷まします。
-
10
生地が完成したところで、冷ましている間にカスタードクリーム作りを始めましょう!
-
11
まず小鍋に、卵黄牛乳、砂糖、を入れて弱火で沸騰しない程度に加熱しながら混ぜる
-
12
次に薄力粉を振るい入れ中火にして加熱。焦がさないように
-
13
とろみが出てきたら火を止めてバターを加え混ぜる
-
14
なめらかになったら容器に入れて粗熱をとりラップをして冷蔵庫へ。カスタードクリームが冷めたらバニラエッセンスを適量。
-
15
これでカスタードクリームは、完成!
-
16
そしてシューにカスタードクリームを入れていきます!ここで百均のスポイトが活躍!注射器型ぢゃなくても大丈夫です
-
17
まずスポイトの針の部分爪楊枝などでシューに穴を開ける
-
18
スポイトの
針を外してカスタードを吸入 -
19
先ほど穴を開けた部分に針を抜いたスポイトを刺してカスタードを入れます!
-
20
生クリームも入れたい方はお好みで!
これで完成です! -
21
ちなみにこのスポイトとても優れもので、パンなどにも使用できます。詳しくは、レシピID17959249