白身魚のフライです。ソースは、揚げ玉ねぎのコクと旨味と、べったら漬けの甘味が効いている、美味しいマヨネーズソースです。このレシピの生い立ちメジナをいただきましたので、フライにし、ソースにこだわりました
- メジナ(白身魚ならなんでもいいです) 250g
- マヨネーズ 適量
- パン粉 適量
- ★べったら漬け 50g
- ★マヨネーズ 大さじ4
- ★ウスターソース 大さじ1
- ★オニオンフライ 大さじ2~3
作り方
-
1
メジナは一口大に切る。
-
2
①にマヨネーズをたっぷりかけ、まんべんなく塗り広げる。
-
3
②にパン粉をぎゅーっと押してまんべんなくつける。
-
4
フライパンの底から1cmに油を入れて、中火でメジナの両面を揚げる。
(キッチンペーパーにのせると余分な油を吸います)
-
5
べったら漬けはみじん切りにし、★を混ぜ合わせる。
-
6
④と⑤は器に盛り、お好みで乾燥パセリをかける。
コツ・ポイントメジナにマヨネーズを塗ることでパン粉がくっつき、小麦粉&卵不要です。白身魚ならなんでも代用できます。少ない油で両面揚げることで節約になります。