白身魚タラのトマト煮

ポイントはカレー粉を少し入れること。魚のトマト煮は、野菜もたっぷりです。
1人分179kcal
このレシピの生い立ち
提供:草加市食生活改善推進員協議会
「野菜たっぷり白身魚のトマト煮定食」
●白身魚(タラ)のトマト煮 ●れんこんステーキ ● 豆腐とわかめの和風サラダ(●ごはん)

材料

  1. ★白身魚(タラ) 2切れ(200g)
  2. ★食塩 ひとつまみ(0.7g)
  3. こしょう 適量
  4. エリンギ 1本
  5. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  6. ブロッコリー 60g
  7. にんにく 1/2片
  8. 小麦粉 小さじ1
  9. オリーブ油 大さじ1/2
  10. トマト缶(カットトマト) 1/2缶(200g)
  11. 100ml
  12. カレー粉 小さじ1/4
  13. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★魚の両面に塩を振り10分置く。ペーパータオルで水分をふき取り、こしょうを振る。(塩気があればこしょうのみ振る)。

  2. 2

    エリンギは長さを半分に切って4つ切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に切ってゆでる。

    • 白身魚(タラ)のトマト煮作り方2写真
  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ中火にかける。香りがたったら、魚に小麦粉をまぶし皮目から焼く。

  4. 4

    フライパンの空いている場所でエリンギと玉ねぎを炒める。魚に焼き目が付いたら裏返す。

    • 白身魚(タラ)のトマト煮作り方4写真
  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、カットトマト缶、水を加えて混ぜ、煮立ったらカレー粉、しょう油を加え弱火で4~5分煮る。

    • 白身魚(タラ)のトマト煮作り方5写真
  6. 6

    器に盛りつけ、ブロッコリーを添える。

  7. 7

    ●献立「野菜たっぷり白身魚のトマト煮定食(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の主菜です。

    • 白身魚(タラ)のトマト煮作り方7写真

コツ・ポイント

献立「野菜たっぷり白身魚のトマト煮定食(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」

【1人分】

エネルギー:591kcal(ごはん150g含む) /

たんぱく質:19%エネルギー /

食塩相当量:1.8g /

野菜使用量:299g /

Tags:

★白身魚(タラ) / ★食塩 / こしょう / しょうゆ / にんにく / エリンギ / オリーブ油 / カレー粉 / トマト缶(カットトマト) / ブロッコリー / 小麦粉 / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません